Wednesday, July 07, 2010

小熊靖子 油彩画展







7月08日より19日まで
小熊靖子 油彩画展 開催中。
会場の様子は、このブログともうひとつのブログで
確認ください。
 特に 初個展で素敵な 花が沢山とどきました。
それもみてください。
 小熊さんの 花の絵画も さらに 華やかさを添えています。

Thursday, July 01, 2010

ざいつきげん 伊藤清文二人写真展




本日より 4日までの わずか3日間ですが、
ラジオ湘南でおなじみ ざいつ きげんさんと
伊藤清文さんの ②人 写真展 開催中。
 

Friday, June 11, 2010







6月11日から28日まで 湘南えはがき市


今回で3度目となる、湘南えはがき市が6月11日から
絶賛 開催中です。
 今回は10人の 湘南在住、ゆかりの作家さんたちが
いろいろな ポストカードをもちよってくれました。
  会場の様子は このブログと一つのブログで
お確かめください。
 ただ、えはがきの 一枚一枚は 是非 ご覧店の上、
お気に入りの一枚をみつけてください。
きっとみつかる!!あなたにお気に入りの一枚。

Saturday, May 29, 2010

スパイラルプレゼンス  尾上正子ジュエリーコレクション展



わずか2日間だけですが、
宇宙飛行士 山崎直子さんが 宇宙にもっていった
純金の髪留め デザインをした(そのレプリカ展示もあります)
尾上正子さんの ジュエリー展示です。 このページをご覧になったころには
もう終了しているかもしれませんが、、、 間にあうかたは 是非是非
 30日中にお越しください。

Tuesday, May 11, 2010

5月13日より25日まで 仲本悦子 キルト展













エキゾチックな、草花や自然をモチーフとして
ハワイアンキルト、タヒチアンキルト。
手間がかかるために、 売るための作品はあまりないため、
今まで一度も個展がありませんでした。 今回、 仲本悦子氏が
5年間縫いためた作品の一部を展示します。
 貼り絵 カード 300円、  額入り、貼り絵細工工芸3500円が
お土産に最適です。

Sunday, May 02, 2010

5月13日から25日はハワイアン タヒチアンキルトの競演



ゴールデンウイークは渋滞で移動もままならない
御客様も多く、5日まで 御休みとさせていただきます。
6日(木曜日)ランチタイム終了後より営業開始です。
5月13日のハワイアン、タヒチアンキルト展まで
しばらく 準備をしながら、常設展示中。
 ウインドウには Martin Oliveraの
幻想動物の大作が2点。 画廊内部は 森節子画伯の
般若心経他 常設展示中です。
 

Thursday, April 15, 2010

尾島君代・和子 親子展







4月16日から19日まで
 片瀬でDU フラワーアレンジ教室を主宰する
原口和子さんと お母様の尾島君代さんの大個展がはじまりました。

  和子さんの フラワーアレンジメントは、 教室の紹介もかねての
気迫のこもった 作品。 口で説明するより、 
画像でみていただきましょう。
  実際の花を眺めて、 来年 米寿を迎えるお母様の細かい手仕事を
見て関心しつつ 午後のお茶はいかがでしょうか?
  ランチも大好評 予約受付中です。

Sunday, March 14, 2010

ただいま 森節子「書」「写経」「デッサン」「油彩」「パステル」展




NEWS
  当ギャラリーのコレクションは、 北鎌倉の料理教室 BOA MESA, 建空間ショールーム、
藤沢のイタリアンレストラン タベルナ バレナ などへ 貸し出ししておりますが、
2月26日より 町田界隈で最高のイタリアンレストランへ 作品貸し出ししております。
 あまりの 「似合い方」に 作家が このレストランのために わざわざ 描いたのでは。。
と思うほどです。
  料理は 天下一品。 サービスはおだやかな笑顔。 インテリアはすっきり清潔。 そして
その上に このレストランに合わせて 絵を厳選してあります(売り物ですから、 購入御希望の
お客様は是非 お声をかけてください)
ちなみに レストラン MI DICAの住所は 玉川学園2-1-1. 電話は
0428ー50ー8201(火曜日定休日。 現在 予約で満席です。必ず予約してください)
玉川学園前駅より徒歩4分。

Wednesday, March 03, 2010

3月09日より4月13日まで 空の世界展





洋画家の森節子さんが 
独自の般若心経を描いてくれました。
(岡山での講演会のバックにプロジェクターで大写ししたのが
センセーショナルな話題に、 注文が殺到しました。当ギャラリーでも
4枚 描いてもらいましたので)
  特注の額におさまりましたので、 是非 ご覧んください。
常設展示ですので、水曜日おやすみ。
 3月09日まで お休みですが、 5日には 
相原さんの東大博士号取得 お祝いPARTYが
ひらかれますので その準備、片付けで追われております。
 3月09日から また 静かなカフェにもどります。 是非
森節子 画伯の新境地をご覧になりながらお茶はいかがでしょうか

Sunday, February 28, 2010

3月09日より4月13日まで あたらしい「空」=クウ の世界



洋画家の森節子さんが 岡山の大ホールに
般若心経をプロジェクターでおおきく 映し出し
センセーショナルを巻き起こしました。
 
  抹香くさい般若心経ではありません。
洋画家らしい、 水彩絵の具で 一行 もしくは 1字ずつ
色彩を変えて 描いた[写経した?〕作品。
堅苦しい墨の世界から「開放された」空=くう の世界です。
  
  その他 書  さらに お求め安い 新作の小作品を
特別額 にいれて 展示いたします。 4月13日まで

3月09日より4月13日まで 空の世界 展

Wednesday, February 24, 2010

花咲爺グループの有名作家リトグラフ展
















見慣れた世界の巨匠のリトグラフや





ポスターがお求めになり易いお値段で!





会場の雰囲気は このブログともう一つのブログで





どうぞ  2・28日までです。